JP

EN

D
i
s
c
l
o
s
u
r
e
 
P
o
l
i
c
y

ディスクロージャーの基本方針

株式会社インフキュリオン(以下、「当社」)は、金融商品取引法、東京証券取引所の適時開示規則等の関連法令及び規則に従い、株主や投資家をはじめとする全てのステークホルダーの皆さまに対して、透明性、公平性、継続性を基本とした迅速な情報開示を行います。また、諸法令や適時開示規則に該当しない場合でも、当社を理解していただくために有用と判断した情報については、積極的な情報開示に努める方針であります。

情報開示の方法

適時開示規則に該当する情報の開示は、東京証券取引所の提供する適時開示電子情報システム(TDnet)を通じて、金融商品取引法等に基づく有価証券報告書、四半期報告書等の開示は、金融庁による電子開示システム(EDINET)を通じて行うとともに、同システムにより公開した情報については、当社ウェブサイトへ速やかに掲載いたします。

また、適時開示規則には該当しない情報であっても、ステークホルダーの皆さまにとって有用と判断した情報については、当社ウェブサイトへの掲載等により広く開示いたします。

沈黙期間について

当社は、決算情報の漏洩を防ぎ、かつ情報開示の公平性を確保する観点から、各四半期の決算期日の翌日から各決算発表日までを沈黙期間として定めております。この期間中は、決算及び業績見通しに関する質問への回答及びコメントを差し控えることとします。ただし、沈黙期間中であっても、投資家の皆さまの投資判断に多大な影響を与えると判断した重要事実が発生した場合や、諸法令や適時開示規則に基づき開示が必要な場合は、適時適切な情報開示を行います。

インサイダー取引の未然防止及び公平な情報開示

当社は、インサイダー取引の未然防止を図るため、関連する社内規程を定め、役職員全体への周知徹底と理解啓蒙を促進しております。また、投資判断に影響を与える重要事実に関する情報を適切に管理し、諸法令や適時開示規則に則った迅速な情報開示を行うことを通して、インサイダー取引の防止を図っております。

社内体制の整備について

当社は本ディスクロージャーポリシーに則り、金融商品取引法やその他の法令、東京証券取引所が定める適時開示規則等の関連法令及び規則等に従った適切な情報開示を実施するために、社内体制の整備・充実に努めております。